26日、ロンドン五輪男子サッカー1次予選で、強豪スペインを下した日本代表でしたが、
この試合でDFの酒井宏樹とFWの大津祐樹が負傷し、検査を受けていたことが分かりました。
検査の結果、酒井宏樹は左足首捻挫、大津祐樹は左足首打撲と診断され、骨には異常がないとされたため、
次のモロッコ戦に向けて調整を行なうとのことです。
26日、ロンドン五輪男子サッカー1次予選で、強豪スペインを下した日本代表でしたが、
この試合でDFの酒井宏樹とFWの大津祐樹が負傷し、検査を受けていたことが分かりました。
検査の結果、酒井宏樹は左足首捻挫、大津祐樹は左足首打撲と診断され、骨には異常がないとされたため、
次のモロッコ戦に向けて調整を行なうとのことです。
26日、ロンドン五輪男子サッカーの日本対スペインの一戦が行なわれ、決勝点を決めた、FWの大津祐樹に世界中が注目しています。
大半がスペインの勝利を予想していたこの試合、前半34分に扇原が放ったコーナーキックを何とか押し込んだ大津祐樹。
この1点を何とか守りきった日本がなんとスペインに勝利する、大番狂わせとなりました。
日本の勝利に貢献した大津祐樹には、早速海外の一流クラブから、移籍のオファーが入っているという噂もあるそうです。
23日、イチローのヤンキース電撃移籍に沸いているスタジアムで、
黒田博樹投手が今季10勝目をマークし、話題となっています。
黒田博樹投手の2ケタ勝利は3年連続。
日本人投手では野茂秀雄投手以来の快挙となっています。
この日も好投をみせた黒田博樹投手は
「けがせず1試合1試合しっかり調整をして、それの積み重ねで何とかここまで来られたかなと思います」と
謙虚なコメントをしています。
五十嵐亮太が所属しているブルージェイズから戦力外通告を受けてしまったようです。
今後は他球団からの獲得希望待ちとなり、それもなければマイナー契約を結びなおす見通しだそう。
メジャー三年目となる五十嵐亮太選手ですが、今年は2試合に登板しての戦力外通告。
確かに防御率36・0という数字ではそれも致し方ないという気もしますが……
なんとかここでもう一度踏ん張って、その豪腕で更なる高みにたどり着いて欲しいですね!
八木かなえといえば美人アスリートの一人としてメディアも注目の選手ですが、
そんな彼女が、金沢学院東高で出場報告会を行いました。
華やかな雰囲気の中行われた報告会ですが、それでも八木かなえ本人は
「周りも強くなってきているので負けられない」と油断はナシ。
ロンドンオリンピックを数ヶ月先に控えての、この気持ちは頼もしいですね!
ぜひ競技に出場する日は、テレビの前から応援させてもらおうと思います!
八木かなえ選手、がんばれ!
出場したマスターズで予選落ちした石川遼が8日、日本に帰国し、
交際中の一般女性と婚約したことを発表しました。
16歳でプロデビューを果たした石川遼は、実力は世界レベルとはいえ若干20歳。
まだまだ果たすべき目標があるということで、今回は結婚ではなく婚約という形を選んだそうです。
ちなみに、お相手の一般女性は石川遼の中学時代の同級生で、地元でも有名なスレンダー美人。
マスターズにも同行し、石川を現地でサポートしていたということです。
前田健太 が初勝利をノーヒットノーランという大記録とともに手に入れました。
6日、DeNA戦に先発した前田健太は尻上がりに調子を上げ、最後の打球を自身で
処理をすると、高らかに右腕を突き上げました。
前田健太は、去年にも9回1死までノーヒットノーラン、というところまで
来ていたのですが、その後まさかの逆転負けという苦い思いを経験していたようで、
今回も9回からは「ビクビクしながら投げていた」そうです。
いやいや、それでも開幕7試合目でもう大記録達成だなんて、やっぱり凄いですよ!
同い年のマーくんや沢村選手より早く達成できたことは本人にとっても嬉しいでしょうね。
前田選手、おめでとうございます!
クラシコと呼ばれる、レアルとバルサの伝統の一戦が行われ、レアルマドリードが
2−1でバルセロナを振り切りました。
優勝に大きく前進することになった勝利の原動力はやはり、クリロナ。
1−1で迎えた後半に、決勝点となるゴールをあげて、チームを勝利に導きました。
いやぁ、今回のクラシコは見ごたえありましたね。
早ければ次節にもレアルの優勝が決まるかもしれないスペインリーグ。
バルサの奇跡の大逆転はあるんでしょうか…!?
声優の福原香織が、3日に神宮球場で行なわれるヤクルト対阪神戦の始球式を務めることが
本人のブログ明らかになり、注目されています。
福原香織は人気アニメ「らき☆すた」の柊つかさ役の声優として知られています。
一見野球とは無関係そうな福原香織が、ヤクルトのホーム神宮球場での開幕戦という大試合になぜ選ばれたのか?と、
ネットでは盛り上がっています。
3日の夕方ごろ、神宮球場がある東京に暴風注意報が出ているいることから、
「無事に始球式を終えることができますように」と、祈るファンの声も多く見られました。
亀井義行選手が8日の阪神対巨人戦で小嶋達也投手から顔面付近に死球を受けて担架でグランド外へ運ばれ退場した。
鼻からは流血しており、タオルで覆いながら自らの足で歩いて救急車に乗り込んだそうだ。
兵庫県内の病院で鼻骨骨折と診断された。
相当な衝撃だったはず。すごく痛そうだ。
早く治ってほしい。
DeNAの新球団マスコットは、“ハマ”と“スター”にちなんでハマスター?
いえいえ、ハムスターがモチーフ。
ずんぐりむっくりとしたゆるキャラだとのこと。
「DB・スターマン」という名前。
18日、ソフトバンクとのオープン戦で初お披露目となった。
試合前には、旧マスコットのホッシー、ホッシーナ、ホッシーゾ3兄弟の卒業式も行われた。
交際が噂されていた、東北楽天イーグルスの田中将大と里田まいが
ついに結婚を発表しましたね!
プロポーズは、夕方の西日の差し込む部屋で「結婚しようか!」と
ストレートに言われたとか。
里田まいが田中将大の好きなところは、人間性だそうで、
「誠実で、まっすぐな方なので」とのろけたそう。
これでPaboのメンバーは全員結婚することになるんですね。
里田まいの入籍は3月の予定で、現在妊娠はしていないそう。
できちゃった結婚が多い中で3人揃って
順序を守った結婚は本当におめでたいですね。
里田まいの支えを受けて田中将大の更なる活躍にも期待です!
元女子スノーボード・ハーフパイプの五輪選手として有名な今井メロが、
あるテレビ番組でついにやらせを激白しました。
2006年のトリノ五輪では、
「メロラップ」と呼ばれたラップを披露して話題になり
大きなバッシングにまで発展しましたが、
あの「メロラップ」はメディアへの露出を狙う側の人間に
「やらされていた」と発言したようです。
まぁ正直今更感のある告白ですが、
今井メロにしてみれば長年の鬱憤をやっと払えたというところでしょうか。
しかしメロラップをそもそもやらせじゃないなんて、
本気で考えていた人がいるのかどうかがまず怪しんですが……
なでしこジャパンの主将・澤穂希選手が右ふくらはぎ肉離れのため、2月10日から13日まで和歌山で実施される日本代表合宿を辞退したそうです。
澤穂希選手が所属するチーム・INAC神戸がスペイン遠征時の2月2日にバルセロナ女子チームと試合をしたとき、澤穂希選手は前半で負傷交代していましたもんね…
今月の29日からポルトガルで行われ、なでしこジャパンも参加するアルガルベ杯も、澤穂希選手の出場は微妙な状況だそうで、大黒柱を失ったなでしこジャパンがどんな戦いをするのか。
佐々木則夫監督の手腕の見せ所にもなりそうです。
澤穂希選手の怪我は、全治3週間ということなので、オリンピックには十分間に合うはずですから、今は怪我の治療に専念してもらいたいと思います。
![]() 【送料無料】 夢をかなえる。 思いを実現させるための64のア... |
《全治3週間の重傷だった…沢代表合宿辞退》
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/homare_sawa/?1328702301
第84回選抜高校野球大会に歌手の山本譲二さんの母校が出場することが決まったそうなんですが、出場するための費用に最低5000万円もかかるそう。
山本さん自身も1967年に選手として夏の甲子園に出場されてるそうで、1月27日には母校のある山口へ帰り直接激励して、スケジュールが合えば私設応援団を作り応援団長になることまで買って出たとのこと。
出場するために必要な費用については「俺1人で(5000万円)っていうんじゃないけど、OBとして恥ずかしくない金額を送らせていただこうと思います」っていうんだから、現役選手たちにとっては頼もしい限りじゃないですか。
でもねぇ〜、アマチュアの高校生の野球の日本一を決める大会にでるために5000万円も必要だなんて、ちょっとなんとかならないのかなぁ?
これじゃあ、まるで「金のない者は野球はできないよ」って行ってるようなもんですもん。
どうやら、高校野球を取り仕切る『財団法人日本高等学校野球連盟』のお偉いさんたちにはそんなことを考える余裕もないようですね。
![]() 【送料無料... |
《頼もしい山本譲二 センバツ出場の母校へ「5千万円集めないと」》
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120205-00000091-spnannex-ent
阪神タイガースの桧山選手が子供をかばって怪我を負っちゃったって…
事故が起こったのは、宇治市で桧山選手自身が主催のイベントで子供たちとキックベースボールをしていた際に、ボールを蹴って走り出した5、6歳の女の子を後ろから両手で抱きかかえて、一緒に一塁に行こうとしたときのこと。
ぬかるんでいた地面に足をとられた、バランスを崩して転倒してしまった桧山選手は、女の子が怪我をしないようにと抱いていた両手を外さず、左肩から前のめりになって落ちていって…
桧山選手はオフには、施設を訪問したり芋掘り体験などを主催したりしているそうで、普段から「笑顔をみると逆に元気をもらう」と口癖のようにおっしゃってるぐらい子供が大好きな方だそうですから、不幸中の幸いとはいえ、女の子が無事だったことだけは良かったと思ってらっしゃるんじゃないでしょうか?
怪我をされたことは残念なことですが、桧山選手の取った行動はスポーツマン精神にのっとった、紳士的な行動だと言えると思います。
桧山選手は今は入院して精密検査を受けているそうですから、とにかく怪我の症状が少しでも軽いことを祈るばかりです。
![]() 太陽で色が変わるゴルフボール【空と太陽と変化球】阪神タイガースバ... |
《虎・桧山が入院!抱えていた子供かばい胸強打》
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000002-sanspo-base
本田圭佑がまた怪我をしたというニュースのタイトルをみたときは、ちょっと愕然としてしまいました。
なんといったって、ここ数ヶ月、彼のいない日本代表がいまいちしっくりきていないのは本当のところですからね。
この間に、本田の代わりとなれる選手が出てきてくれてたら、それこそ控えも充実した理想の良いチームになれたんですが、どの選手もいいところはあるものの、まだ試合全体をコントロールすることに関しては、本田なしでは厳しいといった状況が続いているのも確か。
1つのチームが、1人の選手に依存してしまうのは、今までの日本代表の歴史を見ても明らかな通り、決してよいとは言えないのですが、幸か不幸か、今は本田がいないと、遠藤も香川も長友も活きてこないという…
本田の所属する、CSKAモスクワのスルツキ監督は「治ったばかりの右膝の問題なのか分からないので、コメントのしようがない」と言っていたけど、右膝の手術を執刀したスペインの医師の診断を受け、7〜10日間の治療で復帰できるとの見通しが発表されたのは朗報。
でも、また右膝に過度の負荷がかかった場合、再離脱に追い込まれる可能性もあるとのこと。
いずれにせよ、ザックジャパンは本田がまた怪我で離脱することもあり得る、ということも念頭においてチーム作りをしていかなくてはならないことだけは確かなようです。
![]() 【再入荷】【人気商品】【雑貨】【サムライブルー】【サッカー】【フットサ... |
《本田 故障でCL欠場 全治10日もザックジャパンに暗雲》
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111124-00000026-spnannex-socc
サッカー日本代表、W杯アジア3次予選突破を決めましたね!
よしっ、って感じです。
昨日の、タジキスタン選も本田圭佑選手、長友佑都選手の二人の主力メンバーを欠く中での0ー4の勝利で、内容から見ても控え選手の充実度が上がってきていることが窺えたので、ザッケローニ監督がよく口にするチームとしての『成長』ぶりも上がってきてるんじゃないかな?
でも、3次予選を突破して続く最終予選への進出を決めただけですから、まだまだ油断は禁物です。きっと最終予選は3次予選よりもっと厳しい戦いが続くでしょうから。
とりあえずは15日に行われる北朝鮮戦に向けて、また入念な準備をしてもらって、その試合にも勝って最終予選へ弾みをつけていってほしいものです。
![]() アディダス 【 ADIDAS 】***限定入荷***アディダス/10/11日本代表/ホー... |
《日本快勝、3次突破=2試合残して最終予選へ―サッカーW杯予選》
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111112-00000000-jij-spo
ザッケローニ監督が就任して以来続いていた、国際Aマッチ16選無敗記録がついに途絶えてしまいましたねぇ。
昨日の試合では、北朝鮮が1点リードしてからの露骨な遅延行や、会場へのサポーターや取材陣への極端な入場規制。日本チームの入国手続きに4時間もかけるなどの、嫌がらせともいえる北朝鮮側の行為があっただけに、なおさら悔しい思いをされてる方は多いことだと思います。
試合前に、日本側からの取材申請に対し応えなかった北朝鮮側に、FIFAも北朝鮮協会に取材申請を受けるよう勧告していたんですが、試合までに返答はなかったので、FIFAが北朝鮮サッカー協会に対して何らかの制裁を加えるらしいです。
でも、サッカーの世界ではアウェイで試合するときは、これぐらいされて当たり前というのが常識でもあるのは確か。
だから、あえて今回は負けた言い訳はしないでおきましょう。
セルジオ越後さんが語っているように、本田圭介、香川真司、長友 佑都、遠藤保仁の主力を欠いた日本代表は、まだこれだけの力しかないっていうことも確かですし。
試合後長谷部誠選手が「最終予選はもっと厳しい戦いになる。きょうの負けを教訓にして、次につなげたい」と語ったように、この敗戦を糧にして、これからもっと厳しくなる最終予選に備えれば良しです。
![]() 【送料無料選択可!】ザッケローニの言葉 ザッケローニ日本代表は、「... |
ザック体制初黒星… 完全アウェイの平壌で北朝鮮に屈す/日本代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111115-00000022-ism-socc
杉山愛さん、この度はおめでとうございます〜!
なんでも、6歳年下の方と入籍されたとのことで、これも、最近流行の年の差婚になるのかな?
プロポーズは、プロ引退の2週間後に行われた、友人主宰の食事会の席でクリスマスプレゼント交換の際に、「Will you marry me?」と言われたそうなんですが、その前からお知り合いだったのかなぁ?
初対面でいきなり「Will you marry me?」と言われてOKしたのなら、かなりの一目惚れ状態だったのかも。
その後、2年の月日を経て、今回、めでたく入籍されたそうで、結婚式は今月末に家族、親族だけで挙げる予定だそうです。
しかし、「ノロけになっちゃうけど、何やってても楽しい」なんて言ってることからも、よっぽど仲のいいお二人なんでしょうね。
末永くお幸せに!
![]() 【送料無料】天才... |
《杉山愛さん 6歳年下と結婚を発表「ビックリして号泣しちゃいました」》
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111107-00000073-spnannex-ent
『ジャンクSPORTS』が特番『新ジャンクスポーツ!トーク復活祭り』として一夜限りのスペシャルとして放映されるそうです。
私、この番組好きだったから放送が終わったときは、かなり残念な思いをしたんですよねぇ。
この番組では、テレビ慣れしてるアスリートより、まだテレビ慣れしていないアスリートの天然ぶりが見れるときが面白かったです。
今回も、相手が素人であろうと情け容赦ない天下一品のツッコミぶりをかます浜ちゃんがメインの司会ということで、また私たちを楽しませてくれることとでしょう。
そして気になるのが、当日、番組内で『国民的スター選手』がまさかの『電撃引退発表』を行うとのこと!
果たしてその『国民的スター選手』とは誰なのか?
今からもう気になって仕方がありません。
できれば、これを機会にこの番組が復活してくらたらいいのになぁ。
よろしくお願いしますね、フジテレビさん!
![]() 【限定生産】希少です!【即納】プレゼントにもどうぞ!!ジャンクSPO... |
《「ジャンクSPORTS」がSPで復活、なでしこ軍団と男子サッカー代表が参戦。》
http://news.livedoor.com/article/detail/6014063/
サッカーW杯・アジア3次予選のタジキスタン戦のため、現地入りした我らが日本代表。
その日本代表に、今までフォワードは2人しか招集しなかったザッケローニ監督が、今回はジュビロ磐田の前田遼一選手とサンフレッチェ広島の李忠成選手、ヴァンフォーレ甲府のハーフナー・マイク選手3人のフォワードを招集していることが話題になっています。
私の個人的な印象では、前田選手はそつがないけど、これだ!っていう武器がない点にフォワードとしての物足りなさを感じるんです。
李選手は、運動量があることが特徴の一つなんですが、スタメンで出たときにその運動量が逆に作用してか、無駄な動きが目につくんですよねぇ。
李選手は、相手が疲れている状態の時に、どうしても1点が欲しいっていうときにこそ、その類い希なハングリー精神と運動量が活かされると思うので、試合中盤以降での交代起用が効果的なんじゃないかな。
そして、最近メキメキと頭角をあらわしているハーフナー選手ですが、その身長の高さから、ヘッドばかりが注目されがちですが、実は足技もかなり巧みなんです。
ただ、彼の場合、若いので経験が少ないのと、日本代表のシステムに順応するのに、もう少し時間がかかりそうなところがネックなんですが、私は日本代表のフォワードの第1チョイスとしては、このハーフナー選手を挙げたいと思います。
私は、この3人が切磋琢磨することで、日本サッカー界の長年の課題であるフォワードの力不足を解決してくれるのではないかと期待しています。
![]() 【送料無料】【人気商品】【サムライブルー】日本代表の応援に欠か... |
《<サッカー>日本代表 1トップの先発争いが激化》
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111108-00000078-mai-socc
こんなこと、あるんですね〜。
バレーボール選手で現・日本ビーチバレー連盟会長を務める川合俊一さんの自宅から盗聴器が見つかったそうなんです。
たまたま盗聴器を調査する業者が、引っ越しをしたばかりの川合さんの家の周辺で調査をしていて、川合さんの家から反応があり発見されたとのこと。
でも、その業者が近くで調査してなかったら、今もずっと盗聴されてたかもしれないのだから、発見されたことはある意味ラッキーでした。
コンセントにさしてあったソケットに仕込まれていた盗聴器は、引越しをする前の家でも使っていたとのことで、長い間盗聴されていた疑いが強いですね。
犯人の目的が何だったのかなんて、想像しだしたらキリがない。
川合さんは、今では盗聴器を見つけるための調査器で、ホテルに入るときも確認するのが習慣になってるとのこと。
普段からそこまでしなければいけないなんて、ほんと誰を信じてよいのか分からなくなるかもしれませんが、そんな不信感に惑わされないでくださいね、川合さん。
![]() 【25%OFF D&M 川合俊一プロデュース ヒジ用サポータ... |
《【エンタがビタミン♪】「自分で仕掛けた? 」タレントの川合俊一が自宅に盗聴器が仕掛けられていたことを暴露。》
http://news.livedoor.com/article/detail/6004673/
鳴戸親方が急死されちゃいました。
最近、弟子に対する暴行疑惑やインスリン注射などの疑惑の渦中にあった中での事だから、部屋のお弟子さんたちや関係者の方々も、きっと大変なことでしょう。
鳴戸親方は、幕下時代は糖尿病などもあり、なかなか幕内に定着できない苦労を克服して横綱にまでなった人ですから、その今までの苦労も蓄積していたのかもしれません。
だけど、59歳では早すぎますね。
今回の数々の疑惑に対する調査に、相撲協会も乗り出したところだったとのことで、そうしたことを考えたりして、心労もピークに達していたのかも…
鳴戸親方自身は、努力の上に努力を重ねてきた人だから、弟子たちに対しても、かなり厳しい稽古をつけてたという報道もありましたし、もしかしたら、それが裏目に出てしまったと責任を感じていたのかもしれません。
色々ありましたが、鳴戸親方、お疲れ様でした。
ご冥福をお祈りします。
![]() 【送料無料選択可!】八百長 相撲協会一刀両断 (単行本・ム... |
《“おしん横綱”鳴戸親方が急死 弟子暴行調査の矢先》
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/sumo/534210/
11月15日に平壌で北朝鮮と対戦する我らがサッカー日本代表。
その前にまたまた場外戦を仕掛けてきましたよ、北朝鮮。
日本側から取材申請した51人のうち記者は6人、カメラマンは2人、Jリーグ公式メディアなどは4人と、12人しか認なかったそうです。
北朝鮮入りする選手・スタッフたちにも、携帯電話やスマートフォン、通信データカードなど、一切の通信機器の持ち込みを規制するそう。
そんなことすることで、やっぱり北朝鮮には取材されたら困ることあるんだな、って核心の度を深められるでけなのにねぇ。
日本サッカー協会は、「たとえ日程のリミットがきても、FIFAに訴えていく」とこの件に関して改善を求めていくそうなんですが、そうしやって日本サッカー協会を煩わせるのも北朝鮮の作戦なのかもしれませんよ。
しかし、です。北朝鮮がどんな手を使ってきても、試合で勝てばいいんだから、日本代表はその底力を存分に見せつけてやって、策士、策に溺れるって言葉を北朝鮮に教えてやりましょう。
その辺のことは、ザッケローニ監督を始め、選手・スタッフの方々が一番よく分かってるでしょうから、後は試合に備えて十分な調整をして、W杯への切符を手にするだけです。
![]() [サッカー日本代表の選手にもつけてもらいたい!そんなサッカーボ... |
《北朝鮮セコ〜!W杯サッカー予選で謎の取材規制》
http://news.livedoor.com/article/detail/5997255/
なぜバレーボールの試合前に、コートでジャニーズのグループが出てきて歌うの?
そんなこと思ってるのは、きっと私がジャニーズのアイドル君たちに全く興味がないからなんでしょうね。
でも、それは別として、日本バレーボール協会としてはバレーボールに目を向けてもらうために人気絶頂のジャニーズの手を借りて、っていうのが本音だったんでしょう。
でも、それってジャニーズに頼らないでもバレーボールに注目してもらえるような努力を怠っていた、って事になりません?
今回、国際バレーボール連盟が『試合前のパフォーマンス、禁止』という決定をしたそうですが、これで日本バレーボール協会がジャニーズ頼りの現状から脱皮することになるのなら、むしろ、バレーボールの強化と発展のためには、いいきっかけになるような気がするなぁ。
元・全日本のセッターだった中田久美さんは、試合前のアイドル君たちの歌と踊りは集中力を削がれるだけだから、現役時代は無視していたと言ってるし、諸外国のチームにも、迷惑に思っていた選手はけっこういたんじゃないかなぁ。
実力でワールドカップ優勝という結果を残して、注目度を上げた『なでしこジャパン』の例もあることだし、ここは日本バレーボール協会にはもうちょっとがんばってもらわないと。
バレーボールに限らずスポーツっていうのは、やっぱり実力でその人気を獲得するのが本筋だと思うので、日本バレーボール協会は安易な方法に頼らずに、ちゃんと日本のバレーボールの強化と発展に取り組んでいってほしいものです。
![]() ジャニーズ最年少の新ユニットSexy Zoneデビューシングル発売!!(日本... |
《ジャニーズを圧制? バレーボール連盟のルール変更でSexy Zoneはどうなる?》
http://news.livedoor.com/article/detail/5993132/
いよいよ平壌に殴り込みですね、サッカー日本代表!
前回のW杯予選で北朝鮮と対戦したときは、その前に平壌で行われた北朝鮮対イラン戦で、北朝鮮の観客が主審の判定に対してスタンドの椅子やモノを投げ込むなどのフーリガン行為を行ったことに対する罰則として、FIFAが罰金と北朝鮮国内での開催権を没収、という処分を下したので、結局日本代表はタイで北朝鮮代表と無観客試合を行いました。
今回は平壌で堂々と相手サポーターのブーイングを受けながら戦って勝ってやりましょう。
もちろん、北朝鮮のことだからブーイングだけじゃなく、なでしこジャパンが中国でされたようなことを、今回の日本代表もされるでしょう。
でも、そんなの関係ないです。今の日本代表の実力を持ってしたら、北朝鮮側がどんな嫌がらせをしてきたとしても、日本代表は勝ちます。敵はむしろ相手ではなく、自らの油断だけです。
北朝鮮側からは、日本のメディア・サポーターを受け入れる準備をしているとの連絡が入ったとのことですが、それさえも大幅な人数制限を求められているそうで、すでに北朝鮮の嫌がらせは始まっているようですね。
11月15日の北朝鮮戦では、日本代表の選手たちには、そんなことに気持を乱されたりしないで存分にその実力を発揮してきて欲しいものです。
![]() サッカー好きならこれ!FIFA公認?ボールのケーキでわくわくバースデー |
《北朝鮮、日本メディアとサポーター受け入れへ W杯予選》
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000561-san-socc
さてさて、いよいよ11月4日に『ワールドカップバレーボール2011』が始まりますね!
学生時代にバレーボール部だった私には楽しみなスポーツイベントの一つです。
それにこの大会で3位以内に入ると、ロンドン五輪のキップを獲得できるんですから、重要な大会でもあります。
日本のバレーの特徴としてよく『拾って拾って拾いまくるバレー』と言われますが、もうそれは日本の特徴ではなく、できて当たり前のこととして、攻撃に関しての進化に期待したいです。
特に女子では、昨年、大活躍した山口舞選手が今年は相手チームからかなりマークされるでしょうから、どこまでその網をかいくぐれるか。
それと、昨年までは、早さと高さはあるもののコースの打ち分けが不得手でよくブロックに引っかかっていた迫田さおり選手が急成長してきてますから、その攻撃っぷりに注目してます。
個人的には笑顔が愛らしい江畑幸子選手のファンなんですけどね。
一方、最近元気がなくて気になるのが男子チーム。
高さも速さも守備も中の中といったところで、見所を見いだせません…
いい意味で驚かせてほしいものです。
でも、全日本のバレーボールの大会がテレビで放映されるたびに思うんですが、バレーボールのことなんてあまりよく分かっていないアイドルグループを出すのは、もう止めにしません?
![]() 安定性、クッション性の高いモデル送料無料!MIZUNO ミズノ バレ... |
《【お台場メール】W杯バレーボール2011 五輪切符獲得へ応援を!》
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/television/533076/
また不祥事ですか?
鳴戸親方が弟子を太らせるためにインスリンを注射していたなんて、いくら力士を強くするためとはいえ、やっていいことと悪いことの分別もつかなくなってるみたいですね。
これは、もう相撲がどうとか、国技がどうとかいったレベルの話じゃないですよ。1人の大人としての分別もないの?って話ですから。
私自身は、千代の富士が引退してから、どの関取や相撲協会の人々の顔を見ても、そこにキリッとしたものが感じられなくなったと感じて見切りをつけから、一切相撲は見ていないんです。
今回の鳴戸親方の顔も、なんか、ふにゃけた顔にしか私には見えないです。
もし、本当に鳴戸親方が弟子にインスリン注射してのなら、医師法っていう法律に触れてることにもなるわけですから犯罪でもあるんですよね。
また日本相撲協会は、今回の不祥事もいつものごまかしごまかしの解決策を取るんでしょうね。
そんな協会が運営する競技を『これが自分の国の国技なんです』なんて、とてもじゃないけど恥ずかしくて言えませんね、私は。
![]() 日本ふしぎ発見!〜相撲のふしぎ... |
《「弟子にインスリン注射」報道で鳴戸親方を聴取》
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/sumo/533168/
いやぁ〜、すごいですね!
なでしこジャパンの澤穂希選手と宮間あや選手が、FIFAのバロンドール(年間最優秀選手賞)の候補に選ばれちゃった!
個人的にはワールドカップの時の澤選手の活躍は、1998年フランスワールドカップ(男子)のときのジダン選手を彷彿させるものがあったから、今年の女子バロンドールは澤選手で決まりなんですけどね。
しかし、来年のオリンピック出場も決まったし、しばらくはなでしこジャパンフィーバーはとどまりそうもありませんね。
サッカー好きの私としては、今まであまり陽の目が当たらなかった女子サッカーだけに、これを機にますます盛んになっていってほしいものです。
でも、サッカー以外のところでの注目ーファッションがどうだとか、恋愛関係はどうだとかーそんなプレー以外のところばかり注目したり取材したりするような無粋なことはやらないでくださいね、マスコミのみなさん。
![]() 【送料無料選択可!】世界一のあきらめない心 なでしこジャパン栄光へ... |
《なでしこ澤と宮間、2011年の女子FIFAバロンドール候補に選出》
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111025-00000312-soccerk-socc
いや、ますます日本のサッカーもレベルが上がってきた証ですね、こんな記事が出るなんて。
今まで日本のサッカー選手で海外で成功したといえば、中田英選手と中村俊輔選手の名前が挙がるんだろうけど、正直言って、2人ともマンUレベルのチームから求められることはなかったですもんねぇ。
やっぱり、今までで一番海外で成功したアジアの選手といえば、このマンUに所属している元韓国代表の朴智星(パク・チソン)選手になるでしょう。
今回、本田圭佑選手と香川真司選手は、その朴智星に続く可能性のある選手と認められたと言っても過言ではないですよ。
この二人の選手は、代表で一緒のときに見ても分かるように、とても相性のいいプレーヤーだから、もし2人ともマンUに引き抜かれでもしたら、かなり活躍できる可能性は高いと思うんです。
マンUのアレックス・ファーガソン監督は、世界的にはまだ有名ではなくて移籍金が高騰していないけど、才能ある若い選手を見抜いて育てることに定評がある監督だから、是非、今のうちに本田選手と香川選手を引き抜いておいてほしいもんです。
そうなれば、日本代表もますます強化されること間違い無しですよ。
![]() マンチェスターユナイテッド マンU 冬の必需品 セット アクセサ... |
《マンUに必要な10人の選手に香川と本田が選出》
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111026-00000309-soccerk-socc